【話題】 猫ひろし “24時間マラソン”急浮上! 悲運のランナーに白羽の矢
タレントの猫ひろし(本名・滝崎邦明、34)。「これからも芸人として、そしてランナーとして頑張っていきたい」としたが、猫はどこまで“芸道”を走れるのか。
マラソンの話題で知名度は全国区となった猫。芸人デビューは2003年で、キャリアではようやく中堅にさしかかったところ。
一発ギャグや、「ポーツマス、ポーツマス」など意味不明なフレーズをハイテンションでひたすら続けるのが持ち芸。
語尾にニャ~をつけ、走り回って芸を披露していた。
そんな猫を“拾った”のがWAHAHA本舗の演出家兼社長の喰始(たべ・はじめ)氏。
傘下の久本雅美(53)や柴田理恵(53)に可愛がられ、テレビに出演するようになった。
「ちょうどそのころ、波田陽区、ダンディ坂野、長州小力などによるショートネタブームがあって、
猫も名前が売れかけた」とは演芸評論家の高山和久氏。
芸人マラソンランナーへのきっかけは2005年の「オールスター感謝祭」(TBS系)。
番組恒例企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で好成績をあげ、当時の総合司会、島田紳助さん(56)からマラソンを薦められたからといわれている。
五輪出場は夢と消えたが、消えたのはそれだけではないようだ。「五輪出場が決まるとすぐに大手企業数社と
CMやスポンサー契約に入った。調味料などを扱うある大手企業などは3000万円級のオファーで交渉をしていたという。
五輪が消えて交渉は中断したようだ」と広告代理店関係者。
今後は芸人として稼がなければならない。「かつての東国原英夫(前宮崎県知事)のように、
当座はマラソンをネタにしていくだろう。マラソンと五輪がなければ、長州小力やアントキの猪木のような微妙なポジションに収まっただろうが、
一時的にも五輪代表になったことで、芸人としては最も大切な“売名行為”は大成功だった」と高山氏は話す。
ここにきて急浮上しているのが、あの名物企画への出場だ。
「日本テレビの『24時間テレビ』のチャリティーランナーです。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120514/enn1205141521010-n1.htm
>>2
以降へ続く
え?外国人が24時間テレビで走るの?
>>8
なんか国籍を日本に戻してどうのこうのみたいな話もチラッと出てるらしい。
あくまでもチラッとの話ね
国籍戻せるの?
なんでそんなに簡単なの?
おかしくね?
島田紳助さん芸能界に復帰 ドキュメンタリー仕立ての撮影が進行中
昨年8月に芸能界からの引退を発表した島田紳助(56)だが、紳助に関し、ある仰天情報が飛び込んできた。核心を知る
人物はこう断言した。
「紳助は今秋の特番で復帰する。すでに番組の撮影は始まっている」
紳助復帰の舞台となるのは、“ファミリー”たちが待つ『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)や『ヘキサゴン』
(フジテレビ系)などではなかった。昨年8月の引退宣言からの1年を追った、ドキュメンタリー仕立ての特番の撮影が
進められているのだ。
制作を手がけるのは、これまで吉本興業関係のバラエティ番組を数多く手がけてきた制作会社。これをフジテレビが
放送する予定だという。
そしてこの番組で世間の反応を見て、大丈夫そうであれば本格復帰するシナリオが描かれており、他にも撮影予定の
番組が控えているようだ。
「いま、紳助さんには4人のカメラマンがローテーションを組んで張りついています。現場では情報漏れを防ぐために、
徹底した箝口令が敷かれていて、台本や資料は撮影が終わるとすべてその場で回収するほど。吉本興業やフジテレビ
の中でも知っている人はごくわずかです」
番組では、復帰劇を盛り上げるために、吉本のライバル、松竹芸能の所属ではあるが、オセロ・中島知子(40)への
出演交渉まで進められているという。
そして、この番組には、さらに慎重かつ巧妙な仕掛けがあるとか。
「フジが主導してやったとなると、局に対する風当たりが強くなることも考えられる。
そのため、この番組はあくまでも吉本が制作し、売り込まれたフジが買った、という体裁にするようです。フジは何かあれば、
キャンセルにする。そういうリスクヘッジがなされているんです」(前出の人物)
復帰特番について、フジテレビは、「ご指摘のような事実はございません」(広報部)と回答。吉本興業は、「全く聞いていません。
どんな番組なんですか?」といいつつ、「広報が知らないだけかもしれませんが」とつけ加えた。
http://uramono.org/topicnews/1639.html
むしろ24時間TVをカンボジアでやったら?
そもそも24時間ナントカって番組は、貴重な電気リソースを使って放送する意味があるのか?
五輪落選で一気に候補の本命に。悲運のランナーでお茶の間に推せるし、
何よりトレーニング費用を局が負担する必要がない。費用対効果では文句なし」と番組関係者が明かす。
マラソンという体を張った“芸”のおかげで、生き延びることができるかにゃー?
あんだけ宣伝して2億5000万円しか集まらないとかw
尖閣募金は24時間テレビの倍以上の効果か。
カスゴミのエセチャリティもたいしたことねえなあ。
帰省中に親の見てるTV見てたらそいつが出てて
久元がそいつの持ちネタか何か振ってやり始めたんだけど
誰も知らなくて楽屋落ち系の白けた空気になってさ
特定の年配者が大い顔するようになったら終わりなんだと実感したよ
例年通り100キロだとか200キロってレベルじゃ話にならないぞ。
時の人→バッシング、問題、犯罪でイメージダウン→…
この流れの次は24時間マラソンしかないだろ?
いま24時間マラソン枠は猫と紳助、オセロ中島 、前田敦子、酒井法子 の激戦枠だぜ!
そうかそうかw
向こうだって忙しいだろうからあんまり呼ぶなよww
武道館内だけのイベントで良いよ
何キロくらい走らせるつもりだよ。
オリンピックでメダルとか取れそうにないし選手もろくにいそうにない国の国籍取る芸人が
続出するんじゃなかろうか
みんなで、フジテレビに抗議やりまくれば大丈夫
フジが主体になって企画したらしいから
100キロなんて六~七時間位で走り終えちまうぞ。
無理矢理時間調整させるか200キロくらい走らせるのか?
誰ぞの書いたとおりの画なんだろ?wwwww
タグ
2012年5月14日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:2012年05月