1:
三毛猫φ ★:2012/05/11(金) 22:24:38.65 ID:
鳥山明さんの大ヒットマンガを実写映画化した「ドラゴンボール EVOLUTION」
(ジェームズ・ウォン監督)が、日本テレビの深夜映画枠「映画天国」で放送されることが分かった。
同映画が地上波で放送されるのは初めて。
「ドラゴンボール EVOLUTION」は、「少林サッカー」「カンフーハッスル」のチャウ・シンチーさんが
プロデュースし、09年に公開されたハリウッド映画。ジャスティン・チャットウィンさん演じる主人公の悟空が、
世界征服をもくろむピッコロ大魔王によって命を落とした祖父の遺志を受けて、すべて集めると
どんな願いでもかなうという七つのドラゴンボールを集める冒険に出るというストーリー。
チョウ・ユンファさんが悟空の師匠・亀仙人役で出演しているほか、田村英里子さんがピッコロ大魔王と
行動を共にする女戦士マイを演じている。また、浜崎あゆみさんがテーマ曲を手がけた。
放送は、日本テレビで6月4日深夜2時9分から。字幕スーパー。(毎日新聞デジタル)
http://mantan-web.jp/2012/05/11/20120511dog00m200013000c.html

363:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:54:03.11 ID:
>>1
ゴールデンでやれよー
実況大盛り上がりだろ
42:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:33:08.97 ID:
45:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:33:36.95 ID:
でもこの映画は実況向けじゃないよ
ブルマ役の女優が綺麗なだけ
58:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:36:35.37 ID:
61:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:36:48.03 ID:
84:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:40:13.60 ID:
88:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:41:56.35 ID:
194:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:30:03.81 ID:
>>88
こっちの方がいい
http://www.youtube.com/watch?v=VolvOrdTCfs
96:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:45:24.34 ID:
126:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:03:40.62 ID:
127:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:06:31.00 ID:
147:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:40:47.45 ID:
151:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:50:07.21 ID:
コピペだが、ちょっとしたストーリー紹介
・悟空はいじめられっこの高校生
・亀仙人が都市のマンションに住んでいる
・挨拶がなぜか「ナマステ」
・かめはめ波がなぜか蘇生魔法になっている
「大変だ!悟空が撃たれて死にそうだ!」
亀仙人「ワシに任せろ、かーめーはーめー波ー」
悟空「ふーおかげで助かったぜ」
・悟空がチチとヤりたい気持ちを原動力にして気をマスターするアメリカンな修行
・ピッコロ「世界を滅ぼす伝説の大猿とはお前自身の事だ!お前は宇宙人なのだ!」
悟空「NOOOO!」
・大猿になった悟空が亀仙人を殺す
・最後のかめはめ波はサイコクラッシャーアタック
328:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:06:00.71 ID:
154:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:51:00.67 ID:
ピッコロの登場シーンが最高!!
普通~にドアから入ってくる
158:
名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:58:21.34 ID:
165:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:01:48.70 ID:
あの伝説の映画を深夜にやっちゃ駄目だろ
ジブリの初放映の時みたいに金曜日7時から特番組んでの9時放映でしょ
212:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:45:45.59 ID:
>>209
ジブリとルパンってなにかタイアップあるの?
228:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:59:07.76 ID:
ドラゴンボール、デビルマン、キャシャーン
ネタでも見る気になれない映画BEST3
239:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:10:48.38 ID:
254:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:52:05.48 ID:
デジタル化したんだから吹き替えと字幕を用意しろや
なんのために地デジになったんだよ
259:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:14:37.78 ID:
そらゴールデンでこれやったら苦情きまくりだろうしな
試写会でタダ券でみたけど不快すぎて慰謝料払ってほしかったもん
273:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:32:09.52 ID:
291:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:35:21.02 ID:
320:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:26:34.87 ID:
>>305
>なんで金曜ロードショー枠じゃねぇんだよ
>しかも月曜深夜って…
そもそも何故土曜プレミアムじゃないのか小一時間
ドラゴンボールはフジだし、チャウシンチー作品は土プレでやってきたのに
311:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:51:17.35 ID:
322:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:35:36.00 ID:
332:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:24:12.37 ID:
どれくらいつまらないか見る奴いるんだから、
ゴールデンいけただろ
333:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:25:02.48 ID:
343:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:35:04.01 ID:
東映スパイダーマンより酷い…か
レオパルドンは無茶苦茶外人に受け悪い
俺は、あれがスパイダーマンだと思ったけどな
344:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:35:25.48 ID:
起きれるからわからないけど
オラワクワクしてきたああああああ
345:
名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:35:28.89 ID:
懐かしいwww
にちゃんを見て観に行きたくなって
ガラガラの映画館にいったんだよなあwww

2012年5月12日 | コメントは受け付けていません。
|
カテゴリー:2012年05月