【お菓子】亀田製菓、韓国の農心とコラボ「柿の種 辛ラーメン味」を発売 『「うまからっ!」を楽しんでほしい』
亀田製菓は、農心ジャパンとのコラボレーション製品として、「210g 亀田の柿の種辛ラーメン味6袋詰」と
「80g 亀田の柿の種辛ラーメン味」(以下、「亀田の柿の種辛ラーメン味」)を、7月9日からの
約1ヵ月間、数量限定で発売する。
「亀田の柿の種辛ラーメン味」は、日本を代表するロングセラー商品である「亀田の柿の種」と、
世界80ヵ国に輸出されている韓国を代表するインスタントラーメン「辛ラーメン」という、
日韓を代表するブランドによるコラボレーション商品となっている。美味しさの決め手は、
じっくり煮込んだスープの旨味と厳選された唐辛子の辛さが調和した、”うまからっ!”な
「辛ラーメン」の味わいだとか。「亀田の柿の種」の後引く美味しさを残しながら、
「辛ラーメン味」に合うように特別にブレンドしたオリジナルの醤油を使用している。
日韓が誇る2大ブランドによる1ヵ月限定のコラボレーション。暑い夏に、辛くてうまい、
“うまからっ!”な美味しさを楽しんで欲しい考え。
同社は、米菓を世界に広げるための挑戦を掲げ、グローバル・フード・カンパニーへの
成長を目指しているという。今回、農心グループとは、グローバルでの取り組みを進めるため、
同コラボレーション商品に加え、技術供与契約を締結し、韓国国内で新商品を発売し、
米菓市場拡大を両グループで協力して進めていくという。今後は、両グループで世界各国での
展開を視野に入れた、様々な取り組みを進めることで、市場創出に努めていくとしている。
http://www.mylifenote.net/002/120502210g_6.html
2003年
スイスで農心の製品が販売中止になる
2005年
イギリス・ドイツで農心の製品が輸入禁止
2006年
12月7日、農心のカップ麺に今度は金属片(ネジ)が混入(中央日報)
2008年
3月17日、韓国食品医薬品安全庁は、セウカンにネズミの頭部が混入を発表。
3月20日、セウカンからまた異物 22mmの長さの白い柔軟性のある物質(聯合ニュース)
4月08日、今度は「プラスチック破片入りカップ麺」
6月14日、異物混入:今度は「ナット入りカップめん」
6月20日、消費者から辛ラーメンにクロゴキブリが混入されていることが報告。
6月27日、インスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見。
7月5日、インスタント食品「ワカメクッパ」からハエを発見。
2010年
05月14日、農心ケロッグのシリアル製品「コーンフロスト」から長さ22センチのステンレス管が発見
「スペシャルK」から4.5センチ×5センチの金属片が発見
「五穀で作ったチョコチェックス」から4㌢×4㌢のプラスチック片が発見
08月13日、農心セウカンから蛾の幼虫発見…食品医薬品安全庁調査依頼
10月15日、農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫(ウジ)などの異物が検出。
2012年
01月03日、韓国スーパー 4000店余 農心ラーメン 不売運動 なぜ?
レギュラー商品にしてほしい
気にしてない奴が多いんだから問題ないんじゃね
まぁあんな虫ラーメン食う気はせんが、2ちゃんの世論と一般の世論は全く別物だろ
グローバル・フード・カンパニーとして何を学びたいんだ?
↓こういう食べ方できないなんてって、本気でdisってくるところだぞ?
辛ラーメン×T-ARA RED HOT PROJECT ジヨン編
ttp://www.youtube.com/watch?v=3omn6MoIjms
三幸製菓
柿の種わさび味と違って、こいつも馬鹿辛いだけだろう まあ衛生面が不安だからワサビピーももう食えんが
韓国料理は世界でもかなり高評価を受けているし、ほとんどの人は歓迎してるわ。
あなたたちも食わず嫌いでなく、食べてから判断してみなさいな。
自分の先見の明のなさに嫌気がさすはずよ、きっと。
サッポロ一番や昔ながらの中華そばじゃ足下にも及ばず、インスタントの世代交代を感じてた
「日本のインスタントラーメンはどこまで美味しくなるんだ」とね
そんなある日、当時バカウヨだった俺に衝撃が訪れた
「仲間のネトウヨ曰わく辛ラーメンが不買リストに・・!なっ・・辛ラーメンは韓国食品!?」
格下に見てた韓国に劣等感を覚えたあの日
もちろん不買にしたいけど、いまでも週3は食べなきゃキツいくらい美味しい
日本のインスタント業界じゃ太刀打ちできないよアレ
ノンシンでは効き目ないだろW
タグ
2012年5月4日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:2012年05月